2018/08/21 URL 編集
2018/08/22 URL 編集
2018/08/23 URL 編集
2018/08/24 URL 編集
2018/08/25 URL 編集
2018/08/27 URL 編集
SANNY
♥ペルシャの3兄弟♥チンチラシルバーのANGEL👼ブラックスモークのDEVIL👿ブルークリームのKING👑と!その下僕SANNYのつぶやきをお届けします(*´∀`*)♥お気軽にお立ち寄りください(=^・^=)♥↓ポチ応援お願いします(´∀`*)💓にほんブログ村人気ブログランキングへ BLOGが本で紹介されました(*´▽`*)ノ
コメント
Cocomama
みんにゃケガがなくって良かったね。
我が家でも崩壊事故ありました。
うちの場合 インチキcocopapa設計士が 無理な改装を繰り返した結果だったので 納得でしたが テーブルのガラスも粉々になってたりと かなりの惨状でした( ̄◆ ̄;)
私も 木登りタワーを超お手軽価格で購入したんですが
やっぱりチャチなんですよね。
しましまーずがけがする前に撤去しようかなー ((ノ)゚ω(ヾ))
2018/08/21 URL 編集
Cocomama
今、ペットカメラでしましまーずの様子見してら
木登りタワー倒れてた∑(゚∇゚|||)キャー
たぶん コタローが登ろうとして倒れたのだと思う。
コタローは窓辺のハンモックで寝てるみたいなので
大丈夫かな?
あー 早く帰りたい ((ノ)゚ω(ヾ))
2018/08/22 URL 編集
SANNY
しかもコメントで撤去しようかな~の後スグの第二次キャットタワー事件!?Σ(・□・;)ゴクリ
立て続けに我が家→cocomama🏠でタワー崩壊事件で凄い偶然ですが、天候とか気圧とかも関係してるのかもしれませんね(;・∀・)💦
コタローちゃん無事だったみたいで良かったデス!
家は落下時KINGは爆睡してたみたいですが、落ちてる間で起きたのか駆けつけたときは歩いてたし、ANGELも何回も本棚の上から爆睡中落下してるのに途中でにゃんこ先生みたくヒラりと半回転して着地してたし、🐱様の運動神経の良さには驚かされます🐱
2018/08/23 URL 編集
maimai
いるような気がするのよねー
うちはふたりとも7kg前後なので耐荷重は
気になります(^^;)
でも耐荷重の記載がないもの多いと思います。
「命にかかわるから、そこ一番大切でしょ!」
って思うんだけどね<(`^´)>
でも怪我がなくてよかったです。
猫さんはそれくらいの危険回避はお茶の子
さいさいかな(^^;)
うちもよく落ちてるけど怪我はないです^m^
2018/08/24 URL 編集
SANNY
確かに世の中の猫製品って5KG以下って記載されているものが多いので基準は5kg目安なのかもしれませんねw
エサもロイカナだと表記で10kgまで書いてあるのメインクーン位でしたしw
3年で2台もタワー崩壊してるので、これからはメインクーンでもお墨付きなタワーとか調べてから買おうかなと思ってます(`・∀・´)b
って今早速ググったら、メインクーンでも遊べるタワー記事早速ありましたΣ(・ω・ノ)ノ!
https://pepy.jp/14642
全部どっしりしたタワーで笑ってしまいましたwww
しかもハンモックないとこみるとやはり大型な仔はハンモックない方が安全ってコトなのかしら?
2018/08/25 URL 編集
チャチャママ
大丈夫でしたか?
ハンモック好きな子多いですものね
しかもKINGくんが寝ている時に・・・
そして・・・2個キャットタワー壊したの??
確かに我が家でも思いっきりマリーがタワーに駆け上がりますね
標準体重の3,8kgですが・・・かなり揺れ動きますね 汗
笑っちゃいけないけど・・・
SANNYさんの『トン吉・チン平・カン太の頓珍漢』のネーミングには笑った笑った
魔法使いサリーの友人よしこちゃんのやんちゃな三つ子の弟の名前なのね
魔法使いサリー見てたけど覚えてなかったぁ~(笑)
新しいタワーは暫くは様子見ですね
2018/08/25 URL 編集
SANNY
ハンモックは壊れましたがKINGは無事で何よりでした👑
魔法使いサリーネタはちょいトリビアですよねw(* ´艸`)
小さい頃にサリーで劇をやったので3つ子の名前が『トンチンカン』からきてるの知ってるのかも!?
3兄弟なら、小学生の頃から大好きだった北斗の拳の『ラオウ・トキ・ケンシロウ』のがいいのですが、🏠の猫のやんちゃなイメージとはあわなくて( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
タワーはハンモックなしでもう少し使ってもらいますが、ハンモック無くなったらKINGが見向きもしにゃくなってしまいました(;・∀・)💦
2018/08/27 URL 編集